-これは事件ではない!-
仙台・北陵クリニック
筋弛緩剤点滴事件の真実
●Home
●会の紹介
●事件の概要
●事件と裁判の経緯
●ここがおかしい!
 北陵クリニック事件
●事件Q&A
●起訴事案5件の
 比較表
●守大助さんの
 一審最終意見陳述
●守大助さんからの
 メッセージ
●守大助さんは
 こんな人
●支援者より
●活動記録
●サイトと本の紹介
●市民の皆様へ
 お願い!
●更新履歴
●Contuct us

12.1.12面会記
1月12日木曜日、「この冬一番の寒さ」と震えた朝でしたが、面会前には晴れ間が広がり暖かくなりました。
同行は救援会神奈川の菅原さんと首都圏の会の吉川さんでした。
私は1年以上ぶり2回目の面会で、「大助さん、変わらずお元気かな」と少し緊張して臨みました。
「元気です!」と笑顔を見せてくださいましたが、弁護団の再審請求方針についての新聞記事を読まれてまもないせいか、「今年こそ再審開始を!」と逸る気持ちと緊張の色が見えた気がしました。
「12月にはしもやけが辛かった」と紫色の指先を見せながら、「この手で今は靴を作っているんです。サーフロー(点滴用針)なんか、もう上手く入れられるだろうか」と離れて11年が経つ医療現場に思いを馳せ、復帰に意欲を見せていらっしゃいました。
私のブログ記事にいつもコメントを寄せてくださるロンドン在住の支援者の方からの伝言を伝えると、「あぁ、ロンドンからどうして絵葉書が届くのかと思っていました!よろしく伝えてください!」と目を輝かせ、支援の広がりに力を感じてらっしゃるようでした。
新聞記事にご自分の年齢が「40歳」と表記されているのを見て時の流れをかなり強く意識されたそうで、映画『ショージとタカオ』(布川事件のドキュメンタリー)を引き合いに出して「世間は変わって行きますからね」と不安の色を隠せない様子でしたが、それも無理はないことと思いました。
本当に、一日も早く無実の人として外に出ていただきたい!そのためにできることを考えてとにかく実行していかなければと、決意を新たにした面会となりました。
大助さんに春が早く来ますように!

石田(東京都)