|
守大助さん自作の詩(7) 〜千葉刑務所より〜 |
季節が冬に変われば
思い出すのは
点灯式..
2人寄り添って 歩いた
2人寄り添って 見たネ
また 来ようネと...
あの日には 戻れないの?
冬になると あの頃の思い出が
昨日のように..
帰るために 戻るために
生きつづける
2010年12月
〜 日本人じゃないの・・・ 〜
2011年3月11日
東北関東大地震があった
地元宮城の被災には心が痛い
知っている土地が変わり果てていた
津波が奪ってしまった
塀の中では いつもと同じ時間が流れ
被災地で 大変な思いしているのに
塀の中には 政府指示の”計画停電”
対象ではありません
電気が止まっている 被災地に
ここが協力できるのは
”計画停電”くらいです
塀の中にいても 国民だと思っていたけど
選挙権がない 囚人は
やっぱり国民として認められないのでしょうか
囚人に動揺させないため?なのでしょうが
日本人として、国民として 協力したかった
2011.3.16
〜 窓の外 〜
部屋の窓には
鉄格子が付いている
外を見ようと思っても
一番に目が付くのは
鉄格子
青空よりも 曇り空よりも 雨よりも
一番に目が付くのは
鉄格子
早く鉄格子のない
生活がしたい
僕はいつも窓の外を見ている
鉄格子のない外を見ている
今日も明日も・・・
部屋の窓には
鉄格子が付いている
2011.2
〜 雪 〜
雪が降ると 思い出すのは
あの日のことです
あの人は・・・
2001年1月6日 早朝のこと
大雪の朝でした
協力者として
職員だった1人として
僕は協力したんです
それがあの日から 社会から隔絶され
犯罪者として 生活させられている
雪が降ると 思い出すのは
僕は無知だったこと
僕は甘い考えだったこと
雪が降ると 思い出すのは
悔しさと 悲しさばかりです
いつか いつかきっと
良い思い出になる雪が降ること 祈ります
2011.2.11
被災地に 無事でいろよと 我が叫ぶ
春雨に ふるさとの地は まだ遠く
救助に 今すぐにでも かけつけて
揺れつづく 被災地見ては 言葉出ず
ふるさとを 無残に変えた 大津波
|
|